猫の食器は食べやすさを重視して選ぶのが◎おすすめの食器6選

愛猫が食器からごはんをこぼし、食べづらそうにしているのを感じたことはありませんか?最近では猫の食べやすさにこだわった食器が多く開発されています。今回は猫ちゃん用食器の選び方と、おすすめの食器を紹介していきます。 2020年05月09日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の食べ物猫のカテゴリ - 猫の食べ物
  • VIEW:2,369

猫が食べやすい食器の選び方

https://www.shutterstock.com

猫ちゃんがご飯をあまり食べない理由はご飯が気に入らない、ストレスがたまっている、体調が悪いなどさまざまな理由が考えられます。しかしもしかしたら食器が合わず、ご飯を食べづらいことが嫌なのかもしれません。

実はそんな猫ちゃん向けにご飯がすべらないような工夫がされていたり、首を下げなくてもご飯が食べられる高さになっていたり、食べやすいように角度をつけることができたりと猫ちゃんの食べやすさにこだわった食器が多数開発されています。

猫ちゃんがご飯を食べなくて困っている方はまずは猫ちゃんがご飯を食べづらそうにしていないか、よくこぼしていないかよく観察してください。そして猫ちゃんがご飯を食べやすくなりそうな、猫ちゃんに合った食器を使ってみてください。

食べやすい食器を使うときに気を付けること

https://www.shutterstock.com

猫ちゃんのことを考えて作られている猫ちゃん用の食器ですが、使う時には大きさ、重さ、深さといくつか注意するべきことがあります。

まず1つ目は猫ちゃんがご飯を食器から出して、床から直接食べている場合は今使っている物よりも大きめの食器に変えてあげることです。猫ちゃんのヒゲは高機能のセンサーになっているため、食器のふちにヒゲがあたるだけでご飯を食べたがらない猫ちゃんがいます。

2つ目は猫ちゃんがご飯を食べているうちに食器がずれたり、ひっくり返ったりするのを防ぐためにもある程度の食器の重さが必要になってきます。前足がぶつかっても動かないくらいの安定性があるものが食べやすいでしょう。

愛猫にぴったりの食器を使って、「食器から美味しいご飯が苦労せずに食べられる」ということを覚えてもらいましょう。

食べやすい猫用食器6選

ここまで猫ちゃんの食器について説明してきましたが、ここからはおすすめの猫ちゃん用食器6つとそれぞれのおすすめポイントを紹介していきます。

ご飯をかきだしてしまう猫ちゃんには深くてかえしがついている食器、首を下げるのが辛そうな猫ちゃんには高さや角度がある食器、ご飯が転がってしまってうまくすくえない猫ちゃんには底面に工夫がしてある食器など猫ちゃんの悩みを解消できる食器を選んであげてください。

食べやすい猫用食器(1)エイムクリエイツ ミュー ネコにやさしい食器

画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/girlyapartment/

猫ちゃんがストレスを感じることなく食事できるように設計された機能性の食器で、サイズはSSサイズとSサイズの2パターンがあります。また、色もアイボリーとピンクがあるので猫ちゃんの大きさ・特性やお好みの色を選ぶことができます。

こちらの食器は猫ちゃんのヒゲがあたりにくい、ワイド設計になっているのが最大の特徴です。Sサイズは一般的な食器よりもかなり大きく作られているため、サイズをよく見てから購入することをあおすすめします。

その他にも底面にある突起でドライフードがころがりにくく、こぼしにくい設計になっています。滑り止めゴムがついていて、食器がズレにくいのもおすすめできるポイントです。キズがつきにくく、耐久性にすぐれたメラミン樹脂製です。


エイムクリエイツ ミュー ネコにやさしい食器

食べやすい猫用食器(2)ペティオ アドメイト 食べやすい陶器食器

画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/petio-online-shop/

猫ちゃんがご飯を食べやすい高さに設計された、陶器製の食器です。

食器自体に高さがあるため、猫ちゃんが首を下げずにご飯を食べることができます。ご飯を入れる部分は手前が低くなっているため、食器の中でご飯が散らかりにくいのもおすすめできるポイントです。

陶器製のためキズや汚れがつきにくく、重量もあるため食器がズレにくいのも魅力的ですね。


ペティオ アドメイト 食べやすい陶器食器

食べやすい猫用食器(3)猫壱 ハッピーダイニング フードボウル

画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/1096dog/

猫ちゃんがストレスなく食事できるように考えられた、陶器製のフードボウルです。

お椀型の食器でふちと底に2重のかえしがついているため、ドライ・ウェットを問わずフードが食べやすくこぼれにくい猫ちゃんに優しい作りになっています。

陶器製なので温めたフードが覚めにくく、電子レンジや食洗器にかけることができるのも魅力的なポイントです。

柄は2種類。猫ちゃんが隠れた水玉柄と、肉球の足跡ががかわいらしい猫柄があります。


猫壱 ハッピーダイニング フードボウル

食べやすい猫用食器(4)プラッツ イージーダイナーキャットディッシュ

画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/idog/

猫耳つきのかわらしいデザインが魅力的な、猫ちゃん用の食器です。

こちらの食器の最大の特徴は、底面が波型になっていることです。この波型があることによってドライフードが転がりにくく、猫ちゃんがご飯を食べやすい仕組みになっています。ウェットフードの場合も片側に寄りにくいため、最後の一口まで上手に食べることができますよ。

カラーはピンク、イエロー、グリーン、オレンジ、ライトブルーの5色から選ぶことができます。


プラッツ イージーダイナーキャットディッシュ

食べやすい猫用食器(5)ペッツルート 瀬戸焼 にゃんはい

画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/murauchi-dvd/

瀬戸焼の職人さんが1つ1つ丁寧に焼いた、猫ちゃん用の陶器製の食器です。

首を下げずに高い位置で食事ができるため、猫ちゃんの体にかかる負担を減らすことができます。陶器ならではのずっしりとした重みがあり、また底面についているシリコンの滑り止めが食器のズレを防いでくれます。

電子レンジや食洗器に対応しているのも嬉しいポイントですね。


ペッツルート 瀬戸焼 にゃんはい

食べやすい猫用食器(6)ペットキット フレッシュ・ナノ

画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/interzoo-pet/

猫ちゃんの食べやすさを追求した、猫ちゃん用のフードボウルです。

ボウルはシングルタイプ、ダブルタイプと2種類あります。
ダブルタイプはボウルの1つ目にはご飯、2つ目には水を入れて使用すると良いでしょう。ボウルの設置角度は0度・15度の二段階で調節できるため、猫ちゃんの体の大きさやクセに合わせて角度を調整できます。透明のボウルは簡単に取り外せるため、お手入れも簡単です。

楕円形のボウルはどんな顔型の猫ちゃんにもフィットし、鼻ペチャの猫ちゃんにもおすすめです。


ペットキット フレッシュ・ナノ

食べやすい猫用食器を取り入れてみよう

https://www.shutterstock.com

今回は猫ちゃんの食べやすさにこだわって作られた、猫ちゃん用の食器について説明してきました。猫ちゃんの食生活のために、食器選びが重要であることが伝わったでしょうか。

もしフードをポロポロとこぼしていたり、かがんで食べるのを難しそうにしていた場合は食器が合っていないことのサインかも。こちらでご紹介した食器の導入を是非おすすめします!

ただし、あまりにも食べなかったり、食べづらそうにしている場合は体調不良の場合もありますので、早めに病院に連れて行ってあげてくださいね。



今すぐ猫ちゃんにしてあげられることの1つとして、猫ちゃんが抱えている悩みを解消してくれそうな食器を使用してみてはいかがでしょうか。

参考サイト

uminecco(ウミネッコ)   (参照日:2019-07-04)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/girlyapartment/

PETIO Online Shop 楽天市場店   (参照日:2019-07-04)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/petio-online-shop/

モコペット  (参照日:2019-07-04)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/1096dog/

犬の服のiDog  (参照日:2019-07-04)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/idog/

エムスタ  (参照日:2019-07-04)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/murauchi-dvd/

interzoo clinicclub  (参照日:2019-07-04)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/interzoo-pet/

著者情報

上田 朋美

犬とサッカーをこよなく愛するペットアロマセラピスト&フリーライター。愛犬とアロマテラピーを楽しむための提案やセミナー活動をしながら、サッカー少年の息子の育児に奮闘中。とにかく犬が好き。これまでに買ってきた犬は、雑種×2、シェットランドシープドック、柴犬、ゴールデンレトリーバー、フラットコーテッドレトリーバー、チワワ×2。猫とハムスター、インコと文鳥も一緒に暮らした経験あり。

オススメ

新着記事