知ってた?雌猫もするの?スプレー行動と対処法

スプレー行動というものをご存知ですか?マーキングのことを指しますが雄猫がするイメージが強いのはないでしょうか?今回は雌猫もスプレー行動をするのか、その対処法についてご紹介させて頂きます。 2019年05月30日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の豆知識猫のカテゴリ - 猫の豆知識
  • VIEW:270

スプレーやスプレー行動という言葉を初めて聞いたことがある方もいるかもしれませんので、スプレー行動についてと対処法についても詳しくお話しさせて頂きます。

スプレー、スプレー行動とは?

出典元:https://www.shutterstock.com/

猫のスプレー、スプレー行動とは、猫が自分の縄張りだということを主張するために行う行動で、具体的には尿を壁などにかけて自分の臭いを残すことです。
一般的にマーキングとも言います。
なぜ、尿をかけるのかというと、猫の尿には色々な情報が入っており、自分の年齢や強さを他の猫が測ることが出来るからです。
尿を嗅いで自分より強いなと思えばその縄張りには入らないようになりますし、逆に自分の方が強いと思う猫はそのスプレーの上からさらに自分の尿をかけて上書きをします。
このスプレーは普段の尿とは違い匂いも強いので、あまりに度重なると近所迷惑になってしまうこともあるようです。

雌猫もスプレーをするの?

スプレーやマーキング行動をするのは雄猫だけというイメージが強いと思いますが、実は雌猫もスプレーをすることがあります。
いつからするのかというと、生後6か月ごろにスプレー行動をする猫もいるようですがもちろん個体差はありますので、一概には言えません。
去勢してない雄猫に比べると雌猫のスプレー行動は比較的少なくはなりますが、雌猫もスプレーをするということです。
ですが雄猫との違いは、
・座ってスプレーをすることが多い
・雄猫に比べ尿の臭いが薄い
ということが挙げられます。
ですが、雄猫の様に尻尾を立てて壁に吹きかけるようにスプレーをしたり、臭いが強い雌猫のスプレーもありますので、絶対とは言えません。

スプレーの対処法

猫がスプレーをしてしまった場合、
・気づいたらすぐに拭き取る
・臭いを取り除く
ことが大切です。
スプレーをしたからといって叱るのもあまり良くはなく、習性なのだからと思ってあげることが良いかと思います。
匂いを取り除くときには、柑橘系のスプレーをかけたり、マーキング用の消臭スプレーが販売されているのでそちらを利用すると良いかと思います。
便利なものがありますので、手間をかけたくない方にもお勧めです。

スプレーの辞めさせ方

出典元:https://www.shutterstock.com/

スプレー行動で困っている飼い主も沢山いるかと思います。
その場合に有効な手段としては、
・避妊手術をする
・スプレー行動をする場所に先に柑橘系などのスプレーをかけておき、その場所でスプレーが出来ないようにする
・スプレー行動をする場所に出来ないように物を置いたり、猫の寝床を置いてみる ・他の動物や人の臭いを強く残さない
ということが有効です。
その場所でスプレーが出来ないように仕向けたり、臭いを上書きしないといけないようなものは残したり、置かないようにしてみましょう!
完全にスプレー行動がなくなるというわけではありませんが、スプレー行動自体が少なったり、軽減される傾向がありますので、是非試してみて下さい。

スプレー行動は軽減することが出来ます!

出典元:https://www.shutterstock.com/

いかがでしたでしょうか?
雌猫もスプレー行動をするということについてご紹介させて頂きました。
併せて、スプレー行動を軽減させることが出来る方法もお話しさせて頂きました。
スプレー行動で困っている飼い主もいるかと思いますので、是非参考にして頂けると嬉しいです。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事