犬が階段を昇り降りするのは危険がいっぱい!

実は、階段の昇り降りにはケガの原因にもなる危険がたくさん潜んでいます。
どうして危険なのか、その対処方法と一緒に紹介します。 2018年07月05日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:137

普段家の中での生活やお散歩のときなど、階段を利用する場面は多々あると思います。
犬も人間と一緒に、何気なく階段を登ったり降りたりしていますが、実は体にはとても負担がかかっているのです。では、どう生活すればいいのか、一緒に考えていきましょう。

階段を昇り降りするリスク

出典元:https://www.shutterstock.com/

家の中の階段や段差などは人間用に設計されているため、犬にとっては段差が高すぎたり、幅が狭すぎたりします。そのため、昇りそこねたり降りるときに踏み外したりと、様々な危険が付きまといます。
昇りそこねたり踏み外すと落下したときに骨折をしたり、段差の角でお腹や胸を強打したり、ひどいと後遺症が残る事もありますので十分な注意が必要です。

また、段差を昇る降りるという行為は、犬の足腰にとても負担がかかります。
人間は足を上げて昇るだけですが、犬は四足歩行のため体全体を使って昇ります。すると全身の体重が腰にかかり、傷める原因になります。
降りるときは自然と前肢より後肢のが上がっている状態になりますので、腰に加えて頸椎(首)も傷めやすくなります。
こうした負担が蓄積されると、椎間板ヘルニアになりやすくなります。椎間板ヘルニアになると、腰や首に痛みが生じ歩行が困難になる場合があります。悪化すれば下半身麻痺になる事もある怖い病気なのです。

危険を回避しよう

出典元:https://www.shutterstock.com/

階段に危険がたくさん潜んでいるとなれば、抱っこしてあげるなど階段を使わない生活をするのが一番ですが、毎回毎回というのは難しいことも。勝手に階段を昇ってしまう、というケースもあります。では、どうしたらいいのでしょうか?対処法をみていきましょう。

1.階段を使わせない!

まずは、階段の前にバリアとなるもの、ゲートや柵などを置いて階段を使えないようにするという方法があります。
赤ちゃんや子供さんに使うような危険防止の柵でもいいですし、最近はペット用の柵も販売されているので、設置してみてはいかかでしょうか?これで、勝手に階段を使ってしまう、といった危険は回避することができますね。
また、しつけによって「階段は入ってはいけないところなんだ」と覚えさせる方法もあります。覚えるようになるまで飼い主の根気がいりますが、覚えてしまえば家の中でも外出先でも安心できます。

2.階段に滑り止めを貼る!

ゲートを設置出来なかったり、大型犬など抱っこが難しい場合などは、階段を使う機会もあるかと思います。そんな時は、階段のすべての段に滑り止めのマットを貼ってあげると、滑って転落、転倒といった危険は回避できます。昇り切った後や、降り切った後は勢いがついているので、階段の始めと終わりには少し長めに滑り止めを貼ってあげるとよいでしょう。

3.スロープを設置する!

階段に限ったことではなく、玄関やソファの段差も危険が潜んでいます。
玄関やソファのような、少しの段差であれば犬用のスロープを設置することで、ジャンプなどをやめさせることができるので、体への負担がぐっと軽減されます。
いろいろなタイプの犬用スロープが販売されているので、犬種や用途に合わせて購入されるのがよいと思います。

あなたの愛犬は普段何気なく階段を使っているかもしれませんが、実は体にはとても負担がかかっている可能性があります。
けがや病気の原因となるものは未然に防いで、安心して健康的な生活が送れるように今一度、家の中を見直してみてはいかがでしょうか?

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事