猫を外飼いすることで注意点はなに?周囲に迷惑をかけない飼い方について

飼い猫の場合でも外飼いをしている方がいます。室内で飼育している人とは違った注意点があります。猫にとっては広がる世界でもその分危険もたくさんあるのです。思わぬトラブルに見舞われることも!今回は猫の外飼いについての是非を検討してみました。 2019年01月26日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の健康ケア猫のカテゴリ - 猫の健康ケア

猫を外で飼育するということ

https://www.shutterstock.com/

猫にとっても野外で過ごせることは、視野が広くなり、伸びやかな時間を過ごすことになります。室内で過ごす猫よりも、筋肉質で肥満などとは無縁というい猫が多いのも事実です。猫にも気分転換が必要です。外の世界に触れるだけで、十分な気分転換にもつながるのです。

そもそも、猫は気ままな性格をしています。そして自由にあちらこちら、気の向くままに歩くことが大好きです。日々、同じ生活を送るよりもその日その日で、冒険心が湧き立つような暮らしを好む傾向にもあります。猫を外で飼おうと考える飼い主さんの中には、猫目線で自由を与えるという気持ちを優先させる方が多いようです。

外飼いの猫はデメリットもいっぱい

猫同士の喧嘩に巻き込まれる可能性も高いのです。そして交通量の多い場所では事故に遭うことも少なくはありません。長生きや安全性という面を考えたときには、外飼いをやめる飼い主さんもいます。猫が大きな傷を負ってから、室内飼いに切り替えたという場合もあるのです。

猫にも相性というものがあります。仲が良い猫、仲が悪い猫同士も当然います。だからこそ、リスクとしては大怪我をすることや、取り返しのつかない状況に見舞われることも、飼い主さんとしては覚悟しなければいけないのです。厳しいようですがそれが現実です。

外で猫を飼うと近所迷惑になる?

https://www.shutterstock.com/

猫は外で排泄をするようになると、当然、臭いの問題が浮上します。近所迷惑ということを考えると当然、公共の場所や、他人の家の外壁などに排泄をすることはタブーです。誰も良い気持ちにはならないものです。飼い主はずっと、外飼いの猫を目で追えるわけではありません。だからこそ、近所迷惑をかける可能性が高いことを知っておいてください。

世の中には猫が好きな人と、猫を嫌う人がいます。猫を快く思わない人にとって自分の敷地内で排泄をされることほど、不愉快なことはありません。他人の感情を害するようなことに繋がらない外飼いを今一度、考えてください。

寒い時期、暑い時期の対応を

猛暑の時期や寒波の時期に、外で猫を飼育することは虐待と思われる可能性もあります。常識の範囲内で、季節の応じた飼い主の対応が求められます。最悪の場合には体調を崩してしまうことも想定されるからです。

季節の気温によって、猫が死亡してしまうことも容易に起こりえます。だからこそ安全な室内で飼育することを選択する方も多いのです。

外で猫を飼うと迷子の危険性も

外飼いの猫でも必ず首輪をつけて、願わくばマイクロチップを付けるという習慣が必要です。猫はどんな状況においても、迷子になる可能性が高いのです。首輪をつけているだけで、飼い主さんのところへ生還できることもあるのです。周囲や保護団体に迷惑をかけるまえに、外で猫を飼うときの心得を今一度振り返っておいてください。猫は今の場所に不安や不満を覚えると、その場から離れるという習性があります。そこを理解してあげましょう。

猫の外飼いは幸せか?不幸か?

https://www.shutterstock.com/

飼い主さんの価値観によって、飼育場所は決められます。猫だから当然、外で良いだろうと考える方には、外飼いは当たりまえの常識として受け入れられています。それでも、猫にとっての幸せは本当にそこにああるのでしょうか?ストレスを解消できて気分転換になるという自由度は確かにあります。ただ、それと引き換えに怪我や事故に遭う可能性が高まるのも事実です。そして近所同士のトラブルの原因にもなりかねません。住環境や地域の状態をよく見据えて、猫の外飼いを検討するべきではないでしょうか?

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事