垂直にたった猫の尻尾は何のサイン?隠された猫の気持ち

猫の尻尾は可愛いだけじゃなく、いろいろな感情を伝える大切な役割を持っています。
そんな猫の尻尾で垂直に立っている時はどんな気持ちを表現しているのか詳しく解説しています。
2019年10月12日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の豆知識猫のカテゴリ - 猫の豆知識
  • VIEW:5,339

猫のかわいい尻尾には隠された感情表現が?

長いもの、短いもの、まん丸など猫の尻尾には様々な形があり、猫の個性ともいえます。
そんな猫の尻尾には尾椎(びつい)と言われる骨と複雑に構成された筋肉とでできていることはご存知ですか?
そのため、猫の尻尾はよく動き、運動機能から感情表現まで様々な役割をはたしています。
リズムよくフリフリする尻尾や垂直する尻尾など、その動きひとつひとつに猫の気持ちが表現されていると思うとその意味を知りたくなるのではないでしょうか。

猫の尻尾が垂直、どんな気持ちを表現している?

猫の尻尾がピンッと垂直に立っているところを見たことがある方もいることでしょう。
尻尾が垂直に立っている状態の猫は機嫌がよく、甘えたい、嬉しいといった気持ちを表現しています。
また、垂直の尻尾がやや前向きになっている時は挨拶の意味が込められているといわれています。
子猫が母猫に甘えていたころの名残なので、猫が尻尾を垂直にして擦り寄ってくる時は優しく撫でてあげるようにしましょう。

また、何かをおねだりしたい時にも同じように尻尾を垂直にたて、すり寄ってくることがあります。
おやつやご飯、遊んでほしいなど猫によって要求は様々ですが、時間帯や日頃の習慣から気持ちを読み取ってあげるようにしましょう。

尻尾を垂直にしてプルプル震わせる?これって病気?

猫が尻尾を垂直にしてプルプルと小刻みに震わせるしぐさを見たことがありますか?
特徴的な動きなので始めて見た時は何か体調に問題があるのかと心配になるかもしれません。
しかし、飼い主さんを見ながら尻尾をプルプルさせている時は何か強い欲求がある時なので病気を疑う必要はなさそうです。

「お腹すいた!」「どこか連れてって!」など子供が大きな声で母親に要求してくるように、猫が飼い主に何かを求めている時だと思って下さい。
普通のおねだりよりは少し興奮気味に近い感情なので、必死に飼い主の視界に入ろうとすることもあります。

マーキングの可能性も

また、去勢手術をしていない猫の場合だと尻尾を垂直にしてプルプルさせるしぐさはスプレーと呼ばれるマーキングの可能があります。
自分の縄張りを示すために少しの尿を噴き付けて匂い付けしているのです。
ほとんどの場合、去勢手術をしていればスプレーの癖はおさまりますが、しぐさだけが残ってしまう猫もいます。
本当にスプレーをしているのなら対策が必要ですが、真似だけなら放っておいても大丈夫です。

ほかにも猫の尻尾はたくさんの気持ちを表現している

猫が尻尾を垂直にしている時はどんな気持ちでいるのか分かってもらえたと思います。
他にも尻尾のしぐさから様々な猫の気持ちを読み取ることができますので、ここで少しご紹介しておきましょう。

尻尾の毛が逆立って大きく膨れる時

猫は驚いたり、恐怖を感じたりした時は尻尾や体の毛を逆立てて身構える姿勢をとります。
単純に相手よりも自分を大きく見せようとする防衛本能が働いた状態です。
真剣に自分を大きく見せようとしている猫の姿は可愛いですが、過度なストレスにならないように取り除ける原因なら対応してあげるようにしましょう。

股の下に尻尾を巻き込み小さくなる時

猫が強い恐怖心を感じている時は股の下に尻尾を巻き込み、うずくまって自分を目立たせないようにします。
猫同士のケンカでよく見る光景だと思いますが、お風呂に入れられる時や病院に連れて行かれた時など、心の底から猫が嫌な時にも見られる行動です。
仕方がないとはいえ、かなりのストレスをかけていることを理解しておくと対応にかける時間にも注意できるかもしれません。

尻尾が下にたれている時

猫の尻尾がダランとたれている時は退屈していたり、元気がない状態です。
人間でも元気がない時は肩を落とすと表現しますが、猫も同じような感情を尻尾で表現することがあります。
本当に体調が悪いこともありますので、尻尾が下にたれていて、食欲もないときは注意して観察するようにしましょう。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事