似ているようで全然違う!イタチとフェレットの違い

ペットとして人気のフェレット。野生のイタチにとてもよく似ていますよね。ここでは、フェレットとイタチの違いや、フェレットを飼う時におすすめのアイテムをご紹介します。 2021年04月19日作成

  • ペット - フェレットペット - フェレット
  • VIEW:19,885

フェレットってどんな動物?

出典:https://www.shutterstock.com

フェレットは、小型の哺乳類で、食肉目イタチ科イタチ属に属します。つまり、フェレットはイタチの一種ということになります。それなら似ていて当然ですね。日本ではペットとして人気が高く、もちろん飼育することも合法です。しかし、海外にはフェレットの飼育が違法な国や地域もあります。

もともとは、ウサギやネズミ退治といった狩猟、狭所での労働利用、毛皮のために繁殖された歴史もあり、近年は実験動物としての扱いもあります。

ルーツはヨーロッパ等の野生種だった「ヨーロッパケナガイタチ」または「ステップケナガイタチ」で、家畜品種として品種改良されたものが、現在のフェレットです。体長はおよそ30cm程度、尾の長さは12cm~15cm、体重700g~1000gが標準的なサイズとなっています。

フェレットは家畜用に品種改良された動物ですので、基本的に野生のものはいません。しかし、ペットとして飼われていたものが逃げたり、捨てられたりしたものが屋根裏等に住み着くことがあるかもしれません。

フェレットが飼われ始めたのは?

日本でフェレットが飼われ始めたのは、実は最近のことのようです。人気に火がついたのは1993年以降と言われ、テレビ番組や飼育書などで人々がフェレットの魅力に気づき、飼う人が段々と増えたとされています。

フェレットはイタチとは違い、人間が好きな個体が多いです。飼い主と遊ぶことが大好きで、芸を覚える子もいます。たまに大きな声で鳴くことはあっても、基本的には吠えることもなくマンションなどの集合住宅で飼いやすいのも人気の1つです。

なお、フェレットはイタチと同様に、スカンクのように強い臭いのする分泌液を肛門の臭腺から発しますが、ペット用に取引されている子はだいたい手術によって臭腺を除去してある場合が多いです。

自由奔放でマイペースな性格で、自分が遊びたい時に気ままに遊びます。トイレのしつけは覚えやすく、その点はあまり心配しなくても大丈夫なようです。

イタチってどんな動物?

出典:https://www.shutterstock.com

それでは、イタチについても見てきましょう。日本でいうイタチとは、在来種の「ニホンイタチ」あるいは外来種の「チョウセンイタチ」を指すことがほとんどのようです。野生で見かけるイタチの多くはチョウセンイタチで、沖縄以外のほとんどの地域に生息しています。

フェレットの人懐こいイメージとは正反対で、野生のイタチはとても凶暴です。絶対に素手で触ろうとしてはいけませんし、そもそも許可なく捕獲や殺傷ができない動物です。

天井裏や床下に入り込んで騒音を出したり、断熱材をちぎって巣を作ったり、糞尿によって天井板などが崩れたりすることもあるそうです。また、生ゴミや栽培しているものをあさったり、人やペットを襲ったりと、さまざまな被害をもたらし問題になっている地域も多いです。

ニホンイタチの大きさは、オスの場合30cm~40cm、メスは20cm~30cm程度です。チョウセンイタチなら、オスは25cm~40cm、メスは25cm~30cm程度となっています。

イタチは鳥獣保護管理法で守られている動物

人畜無害とは言えないイタチですが、鳥獣保護管理法という法律によって国に守られている動物です。勝手に捕まえることや、殺傷することはできません。オスは自治体の許可を得て駆除と捕獲が可能ですが、メスは駆除も捕獲も禁止されています。法律に反すると、一年以下の懲役または100万円以下の罰金となるため注意が必要です。

もし、住居をイタチによって荒らされるなど被害が出た場合は、あくまでも捕まえずに追い出す方法をとります。専門の業者に頼んで行ってもらうと安心です。

絶対に近づかない・触ろうとしない

イタチは、見た目の可愛さとは裏腹に、とても凶暴な動物です。見つけたからといって、近づいて触ろうとするのは絶対にやめましょう。突然襲いかかってきたり、噛みついたりすることも珍しくありません。鋭い爪や牙には、人間の健康を脅かす菌やウイルスもあります。特に激しく鳴いていたり悪臭を放っている時は警戒心が最高潮の状態です。刺激しないようにその場を離れましょう。

天井裏など、イタチが住み着いて糞尿がたまっている場合、掃除しなければなりませんが、必ずマスクと手袋をして、空気中に舞っているウイルスや菌を吸い込まないように厳重にガードしましょう。

フェレットを初めて飼う時に便利なアイテム

イタチとフェレットの違いを知ると、絶対にイタチは飼えないという理由もわかりますね。
ここからは、フェレットをお迎えするにあたり、あったら便利なアイテムをご紹介します。

まず、フェレットを飼うにあたり最低限必要なものからご紹介します。基本的に、フェレットはケージで飼うこととなり、トイレや食事もケージの中で行います。ですから、ケージ本体と寝床、トイレ、エサ入れ、水飲み器は設備として必須です。こうした設備は、バラバラに購入することもできますが、セットで購入することも可能。初めての飼育では、セットで購入した方が便利かもしれません。また、フェレット用のフードやトイレの砂も必要です。

フェレット お手頃♪飼育セット

フェレットの飼育に必要不可欠なものばかりを集めた、飼育セットです。初めてフェレットを飼う場合でも、これさえあればひとまず安心。省スペースの国産ケージと、トイレ砂や食器など8つの飼育アイテムが一度に揃います。


フェレット お手頃♪飼育セット

フェレット飼育セット デラックス19点セット

直ちに必要なものはもちろん、いずれ必要になってくるお手入れ用品もあわせて揃えたい!という方に便利なセットです。組み立てやお掃除が簡単なケージと、トイレ用品などの必需品に加え、爪切りやイヤークリーナー、除菌消臭スプレーなどがすべてセットに。フェレット専門店のチョイスなので、とても安心です。


フェレット飼育セット デラックス19点セット

イースター フェレットセレクション パフォーマンス

発育期~4歳までのフェレットに適したフードです。良質の動物性タンパク質が豊富で、丈夫な肉体や強い骨格の形成に役立ちます。生後70~80日までは、ぬるま湯でふやかすと与えることができます。


イースター フェレットセレクション パフォーマンス

フェレット イエスタデーズニュース

新聞紙からできた環境に優しいトイレ砂です。消臭力に優れ、リピーターの多い商品となっています。水分を含むと粉々になり、燃えるゴミとして捨てられるため処分も楽チン。一般的なトイレ砂よりも型崩れしにくく交換サイクルが長いため経済的な点も特徴です。


フェレット イエスタデーズニュース

フェレットとイタチは全然違う!野生のイタチには気を付けて

出典:https://www.shutterstock.com

今回は、フェレットとイタチの違いについてご紹介しました。見た目はとてもよく似ていて、どちらも可愛いのですが、性格や特徴は違う点が多いことが分かりました。フェレットは、比較的集合住宅でも飼いやすいとされ、とても人気の高い動物です。ぜひ、お迎えする時には、しっかりと準備をして可愛がってあげてくださいね。

参考サイト

フェレットワールド 楽天市場店(参照日2021-3-21)
https://item.rakuten.co.jp/petpet/14061701/
https://item.rakuten.co.jp/petpet/deluxekingblack2020/

charm楽天市場店(参照日2021-3-21)
https://item.rakuten.co.jp/chanet/43327/

あっぷるコレクション楽天市場店(参照日2021-3-21)
https://item.rakuten.co.jp/applecollection/4941607808041/

著者情報

こば

小さな頃から保護された犬や猫を迎えて生活。現在は黒猫の「ジジ」に翻弄されながら、発見と感動の毎日を送っています。
実体験を振り返りつつ、飼い主さんの役に立つような情報を分かりやすく記事にすることを目標にしています。

オススメ

新着記事