愛猫が喜ぶ!みんながやってる猫の防寒対策

猫は、動物の中でも特に寒さに弱い動物だと言われています。皆さんは、「猫はこたつで丸くなる」という歌詞の曲を1度は耳にしたことがあるのではないのでしょうか。そのような歌があるように、猫は寒がりな動物なのです。 2020年02月14日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫と暮らす猫のカテゴリ - 猫と暮らす
  • VIEW:14,273

毎年冬になると寒く、みんな防寒対策をします。

実は、猫に喜ばれる防寒対策があることをご存知でしょうか。

そこで、ここでは愛猫が喜ぶみんながやっている猫の防寒対策をいくつかご紹介していきます。

猫と寒さの関係性について

画像・写真・ベクター画像・動画・音楽素材 | Shutterstock

出典元:https://www.shutterstock.com/

猫の出身地自体が暖かい地域であることも、寒がりと関係しています。

しかし「猫が寒そうにしているところなんて見たことがない」という方も多いと思います。

それは、猫は自分自身で少しでも暖かくなるように対策をするからです。

飼い猫の場合は、やはり飼い主側がなんらかの防寒対策をしてあげられると、より猫からの信頼関係を得ることができるのでおすすめです。

また、寒い冬を乗り越えるためにも防寒対策は大切なので、是非とも行って欲しいものです。

コタツ

やはり、コタツは猫の1番の防寒対策になります。

しかしながら、こたつが好きで長時間入っていると低温火傷になってしまう危険性もあります。

その場合にはガードを設置するなどしてください。

温度差を作らない

出典元:https://www.shutterstock.com/

普段過ごしている部屋のみを温めることはあまりオススメしません。

猫が排泄をする場所、飲み物を飲む場所もしっかりと温めてあげることが必要です。

排泄をする場所や飲み物を飲む場所を温めてあげていないと、猫も「あの場所は寒いから限界まで我慢しよ」と思ってしまいます。

その結果、膀胱炎になってしまったり、脱水症状を巻き起こしてしまったり、病気を発症してしまう可能性が高くなるのです。

そのようなリスクを下げるためにも、家の中の猫が行く場所へは温度差を作らないようにすることが良いです。

ふかふかの毛布やベッド

画像・写真・ベクター画像・動画・音楽素材 | Shutterstock

出典元:https://www.shutterstock.com/

普段、毛布やベッドはどのような素材のものを使用していますか?

まさか、この寒い時期に夏と同じ素材のものを使用している、なんてことはないと思います。

毛布やベッドは素材によって温かさがかなり変わってきます。

一番オススメなものはモコモコとしているものです。

肌触りの気持ち良いものであれば、猫もしっかりと気に入ってくれます。

ホットカーペット

画像・写真・ベクター画像・動画・音楽素材 | Shutterstock

出典元:https://www.shutterstock.com/

意外と暖房機器を掛けていたとしても、普通のカーペットの上や床の上は冷たく冷えてしまいます。

ホットカーペットは温度も調節できるうえ、さらに上にカーペットを敷いておけば低温火傷を防ぎつつしっかりと温まることができます。

また、ホットカーペットはコタツの変わりにもなります。

コタツの電気が危ない場合には、こたつの電気は付けずにホットカーペットを付けていれば良いのです。

様々なリスクを減らすことができるのでおすすめです。

暖房機器

画像・写真・ベクター画像・動画・音楽素材 | Shutterstock

出典元:https://www.shutterstock.com/

暖房機器は防寒対策として1番活用する方が多いものでもあります。

暖房機器には様々なものがあります。

しかし猫はあくまでも動物、火を直接使用するものや倒れた時になにか危険性のあるものはオススメできません。

暖房機器であれば全体を満遍なく暖めてくれるうえに、猫にとって危なくないエアコンが1番オススメです。

低温火傷などのリスクもありません。

寒い冬を乗り越えるために防寒対策を!

愛猫が喜んでくれる防寒対策には、様々なものが挙げられます。

もちろん、猫によっては嫌う場合もありますので、無理して進めるのではなく、色々なものを試してあげることが良いです。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事