急に発情!?犬がマウンティングする意味と理由を知りたい!

犬が突然、前足で他の犬にしがみついて腰を振る=マウントは、その現場を見た瞬間に飼い主としてはショックを隠せないと言います。実際に交尾をしているかのような状態で興奮をしながら激しく腰を振り続けるのは、どう対処すればよいのでしょうか?今回は犬のマウンティング行為について考えてみました。 2019年12月10日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:5,560

犬がマウンティングをする意味は?

https://www.shutterstock/.com

基本的にマウンティングというのは自分の優位さを示している行為です。それと同時にまるで交配をしているかのような様子にも見受けられます。オス同士の場合には、明らかに「自分の方が上」であることを誇示していることになります。たとえば多頭飼いの場合でも、年下の犬が年上の犬にマウンティングをすることもあります。これは、実際には、間違った序列です。

してはいけないこととして、飼い主さんは注意をしなければいけない立ち場です。もちろん、望まれない妊娠を避けるという意味もあります。このように複雑な事情が絡み合って犬のマウンティングは、ほとんどの場合には、マイナスイメージを持ってしまうようなものです。ただそれは犬の本能からくる行動であることだけは、飼い主が知っておくべきでしょう。

メス犬なのにマウンティング?

女の子なのにメス犬が腰を振る場合もあります。マウンティングはオス犬に限って頃ではないと理解をしておいてください。さらに女の子であるからこそ、飼い主としてはショックを隠せない部分もあるわけです。そこはきちんとしつけをしなければいけない部分です。

〇あまりにも強い権勢
〇強すぎる支配欲

これらは、家庭犬として多頭飼いをするうえであまりにも強い妨げになる場合もあります。遊び半分でマウンティングをしてたとしても、飼い主よりも自分の立場を誇示するようにいなってからでは遅すぎます。そこは毅然とした態度で接する必要があるのです。「ダメ」「いけない」という短く手わかりやすい言葉で、犬の不用意なマウンティングには対峙してください。

犬のマウンティングは問題行動か?

https://www.shutterstock/.com

マウンティングをする対象は同居の犬だけに限定されません。ぬいぐるみやクッション、飼い主さんの手足などにもマウンティングをする癖を持つ犬もいるのです。とにかく、マウンティングを始めそうになったら、その場を立ち去るような仕草も必要です。遊びが高じて興奮状態にロックされることもよくあります。

〇性的本能
〇間違った上下関係をアピール

このような理由でマウンティングをしている場合には、辞めさせるというのも一つの方法です。飼い主の腕に腰を振るなどと言うのは、ご法度であることはきちんと教えてください。「やめて」と厳しく叱ることも愛情です。そして次のような態度を徹底してください。
①マウンティグし始めたら無視
②飼い主にマウントしたら叱る

この2点は特に重要です。

ぬいぐるみ類にマウンティングをする場合

マウンティングをするぬいぐるみを、そっと隠して同じことが出来ないようにしてしまうほかありません。その都度「いけない!」と注意をして辞めさせることを、何度も繰り返すようにしてください。それでもどうしても発情時期に、ぬいぐるみにまで発情行為をする場合には動物病院で去勢避妊の相談をした方が良いでしょう。

マウンティングの本質は自分が上であることを示したい癖

誰よりも自分が上であることを、知らしめるためにマウンティングをするのは仕方のないことです。それでも犬の本能とは言え、多頭飼いでマウンティングをすることは、あまり良いこととは言えません。出来るだけ飼い主が諭すような言い方で、伝えるようにしてください。マウントしたいという衝動を抑えることは、なかなか困難であってもきちんと、いけないことは伝えて他のことに気が反れるように飼い主としても促してみてください。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事