猫の爪が割れるときってどんな場合でしょうか?その原因はなに?

猫の爪のケアはとても重要です。適度の爪切りをしておかないと、伸び切った爪が割れてしまう場合があるからです。思わぬトラブルを防ぐためにも、猫の爪には気を配りましょう。爪が割れてトラブルになる前に気を付けることが重要です。 2019年01月29日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の健康ケア猫のカテゴリ - 猫の健康ケア
  • VIEW:20,193

猫の爪が割れる原因はなに?

https://www.shutterstock.com/

まず猫の爪はどのような形になっているのかを知っておきましょう。犬のようにずっと爪は出ているわけではありません。脱力をしているときには、皮膚の中に納まっていることをご存じでしょうか?

猫の爪はかなり分厚い構造になっています。爪のお手入れをいい加減にしてしまうと割れてしまう場合もあります。爪の切り方がわからない場合には動物病院の獣医さんや、トリマーさんにお任せする方が安心です。爪をきちんと切らないと、結局は割れてしまい、猫が不快な思いをすることになるからです。

爪はキレイに切らないとひび割れる

適当な道具を使って爪切りをするとかえって爪を痛めることになります。猫の成長に合わせて爪の状態も変わっていきます。素人ではなかなか、上手に爪切りができないことが多いので、無理をしてまで爪のケアを自分でしようと思わない方が安全です。

見よう見まねで猫の爪を切るのは危険です。経験のある方にレクチャーを受けるなどして、慣れた状態で爪をきってあげましょう。

猫の行動で爪が割れる場合

https://www.shutterstock.com/

爪に強い力が加わると爪は割れやすくなります。基本的に伸び切った状態では当然、中途半端に割れてしまうこともあります。

・喧嘩をしたとき
・高いところから着地に失敗したとき
・衣類やカーテンなどにひっかけたとき

これらが、爪を損傷するきっかけになることなのです。

栄養不足でも爪は割れる

日々のキャットフードから良質な動物性たんぱく質は摂取できているでしょうか?猫の場合には、栄養が行き渡らないと爪ももろい状態になります。ちょっとしたことでも割れてしまうほど繊細なので、気を付けてください。

空気が乾燥する時期には猫の体の水分量を減りつつあります。爪にも水分が少なくなってしまい割れやすくなる傾向もあるのです。部屋が過度に乾燥をすることで、爪も乾燥状態になることを知っておいてください。

猫の爪が割れたときの対策について

猫の爪が割れるときに出血を伴う場合もあります。血管や神経が爪と一緒に外側に出てしまうのです。止血ケアをすぐに行う必要があります。動物病院でも使われている止血パウダーを準備しておくと便利です。猫は爪が割れてもまた普通通りに遊ぼうとします。爪が割れた当日はほんの少しおとなしくできることが理想です。

止血剤パウダーと猫用の軟膏を併用すると、爪が傷ついた部分をケアすることができます。あまりにも出血が多いときには、動物病院にお任せして治療をしてもらう方が安心です。

猫の丈夫な爪を保つためにできること

https://www.shutterstock.com/

こまめに猫の爪の表面を磨くことは理想的です。週に一度だけでも、このケアが継続できると丈夫な爪をキープできるようになります。

そして栄養面でもきちんと見直しをして良質な動物性たんぱく質が摂取できているかどうかを確かめながら食事にも気をくばってあげましょう。猫の栄養分としてたんぱく質が減ってしまうと爪がもろくなってしまうのです。外側からのケアに限らずに栄養面を行き渡らせることでかなり爪の状態は変わってくるものです。

お助けアイテムを上手に利用する

猫の爪のケアのための便利な商品がたくさん販売されるようになりました。愛猫のために必要なものは、大いに利用して爪割れなどを予防するのも飼い主さんの愛情です。

猫の爪のケアにおすすめのアイテム4選

ここからは猫の爪のケアに役立つ商品をご紹介します。

WeinaBingo ペット用爪切り

安全に考慮したギロチンタイプのペット用爪切りです。爪を切ったときの「パチッ」という音がなりにくくなっているので、猫が嫌がる心配もありません。獣医やペット美容師など、動物の専門家も使っている安心の商品です。


WeinaBingo ペット用爪切り

グルーミングバッグ

爪切りの際に暴れてしまう猫の場合、グルーミングバッグを活用します。本能的に狭い環境を好む猫はメッシュ素材の袋や洗濯ネットなどに包まれると落ち着くとされています。前足が出るようチャックが付いており、おとなしく爪切りをさせてもらえるでしょう。

グルーミングバッグ

ネイルキャップ

やわらかい素材でできた猫のネイルキャップです。専用の接着剤で猫の爪に固定させ、猫の爪の保護や、家具や床または飼い主のひっかきを防止してくれます。


ネイルキャップ

爪とぎポール

爪とぎは猫の持つ習性であり、爪をとぐ他にもストレス解消や縄張りの主張などさまざまな意味を持ちます。
猫の爪は猫自身に任せてみることも、猫の爪のケアの有効な方法の一つかもしれません。


爪とぎポール

参考サイト

True.b 楽天市場店(参照日:2020-09-04)
https://item.rakuten.co.jp/true-b/4926101472781/

レディースブランドLa cerise(参照日:2020-09-04)
https://item.rakuten.co.jp/lacerise/pet-11188/

ペット用品と輸入食品のイーコレ(参照日:2020-09-04)
https://item.rakuten.co.jp/e-corecorp/ec4582421450979o/

猫用品のゴロにゃん 楽天市場店(参照日:2020-09-04)
https://item.rakuten.co.jp/56nyan/40049-001/

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事