【フェレットのしつけ】これで万全!フェレットのトイレのしつけと対策法について

フェレットの飼育で大切なのはトイレのしつけです。フェレットは部屋の隅で排泄をするという習性があります。これを上手に利用して、根気よくしつけを行えば、部屋にお漏らしをせずに済みます。何よりもゲージの隅にトイレを設置することから始めてください。 2019年06月27日作成

  • ペット - フェレットペット - フェレット
  • VIEW:2,530

フェレットのトイレしつけについて

https://www.shutterstock.com/

トイレトレーニングという言葉は犬猫には使いますがフェレットにはどうなのでしょうか?実際には同じです。フェレットを飼育するうえで、トイレの場所を正しく覚えさせて、きちんと排泄をさせることはとても重要なことなのです。最初に飼い主として、失敗をしても大声で叱りつけるようなことだけは避けるように心得てください。

ゲージの隅っこにトイレを設置

自分の臭いがする場所で排泄をする。これはフェレットがトイレを認識できる唯一の方法です。尿意があるからトイレに行くという感覚とは違います。排泄をするときには自分の臭いのある場所を探す。この習性を飼い主が先回りして理解しておくことが重要ポイントです。

根気が必要なフェレットのトイレトレーニング

https://www.shutterstock.com/

もしもゲージのいたるところに、排泄の臭いがついていたとします。そうするとフェレットはゲージのどこにでも排泄をしても良いと勘違いするのです。そうならないように、まずは必ずトイレで排泄をするように教えます。トイレの部分にだけ、臭いが集中しているようにするのです。そのためにはゲージの他の場所を常に清潔にしておく必要があるのです。

失敗したときには素早く処理を

トイレを設置している場所以外に排泄をした場合。即座にしっかりと洗浄して臭いを取り除くようにしてください。臭いを残さないようにしないとまた同じ場所で排泄をしてしまう可能性があるからです。このままでは堂々巡りになってしまいます。ここは飼い主としても辛いところですが、根気よく清潔空間を作り続けることで、トイレだけが排泄の場所と覚えるようになるのです。

フェレットは排尿回数が多い

フェレットは1日何回も排尿、排泄をします。そのたびにトイレが汚れているような状況だとその場所で排泄をしなくなります。ある程度臭いの付いた状態を作っておくのがポイントです。もしも、部屋の中で放し飼いをする場合。その時にはトイレの場所を部屋の隅っこに作ってあげましょう。数回は放尿してしまう可能性もあります。強力に臭いを除去できるようなクリーナーを準備しておくことも大切です。トイレという場所できちんと排泄ができた時には大げさに褒めてあげましょう。

トイレのしつけは飼い主次第

トイレの場所をきちんと定めて臭いのある場所、ない場所の区別を付けられるようにゲージの中を常に清潔に保ってあげましょう。そこは最低限、トイレトレーニングに必要な準備です。部屋の中で放し飼いをする場合には排泄をしそうなポーズを覚えておくと便利です。くんくんと臭いを嗅ぎだしてお尻を左右に振り出します。このポーズに気が付いたら、トイレの場所に誘導をする。これを繰り返しているうちに、部屋の中でも排泄がスムーズにできるようになります。

フェレットも褒められるとうれしい

トイレを上手にできたときには、名前を呼んで大げさに褒めてあげれば良いでしょう。逆に失敗をしたときに、名前を呼んではいけません。名前を呼ばれて叱られるということに怖いイメージを持ってしまうからです。しつけの延長で、叱るときには名前を呼ばない。これはトイレトレーニングにも必要なコツです。

フェレット・トイレのしつけは最初の関門

https://www.shutterstock.com/

どうしてもトイレを覚えない、何度も失敗をするということが繰り返されると飼い主の方が凹みます。そうならないように、フェレットの飼育の第一関門と潔く認めて、根気よく見守ってあげましょう。そうすると必ずフェレットも応えてくれるはずです。飼い主の方もがんばってみてください。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事