犬とのコミュニケーションを充実させたい!コマンドを上手につかうコツとは?

愛犬をコマンドでコントロール出来るようにするには始めがかなり難しいものです。しつけ教室に通うのもおすすめですが、自宅でしつけるにはどんな方法があるのでしょうか? 2018年10月30日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬のしつけ犬のカテゴリ - 犬のしつけ
  • VIEW:211
TOPIC 01

犬にコマンドを覚えさせるには?

犬のしつけ教室をされている方やプロのトレーナーなどは、おやつは一切使わずにコマンドで犬をしつける方もいます。しかし、家庭で行う場合はコマンドによってはなかなか難しいものもあります。自宅で犬にコマンドを教えるコツをまとめました。ぜひ参考にしてください。

TOPIC 02

基本的なコマンドをおぼえる

出典元:https://www.shutterstock.com/

コマンドはお散歩デビュー前の月齢2ヶ月頃から始めるのが理想的で入りやすいようです。まずは基本的なコマンドを覚えさせましょう。「オスワリ(スワレ)」「マテ」「フセ」「オイデ」などの他に「ハウス」「ヨシ」「ダメ」などがしつけとして入っていると、通常の生活には困らないかと思います。

TOPIC 03

室内でおやつを使った「マテ」「オスワリ」「ヨシ」

一番簡単なのはおやつを使った「マテ」「オスワリ」「ヨシ」の3つのコマンドです。おやつを見せると子犬は寄ってきて食べようとしますが、手を犬の前にかざしてさえぎり「マテ」と言って待たせます。次に「オスワリ」と言いながら手の平で腰を押すように座らせます。ここで何もわからない子犬は抵抗することもありますが、やや強めに抑えます。座ったら少し離れ、動かず待てたらおやつを差し出し「ヨシ」と言って与えます。

簡単な動作ですが、これがなかなか難しいものです。出来るまで根気よく続けましょう。

TOPIC 04

次は「ハウス」に挑戦

次のステップは「ハウス」です。犬小屋のケージのドアを開けて指を指し「ハウス」と言って飼い主さんが犬を誘導して入れてあげます。なかなか入らないようなら抱っこで入れても構いません。これを何度か繰り返したら今度は犬が自分で入るようにします。外に出し、ケージを開けて指差し「ハウス」と言います。
犬が理解して入るまで続けます。ここまで出来たら体をなでて褒めてあげましょう。

TOPIC 05

「オイデ」ができると楽しくなる

出典元:https://www.shutterstock.com/

「オイデ」は、犬種や性格にもよると思いますが、比較的覚えやすく、頻繁に使えるコマンドです。自分の名前が自覚出来ていれば、さらに簡単に覚えてくれるでしょう。まず愛犬の名前を呼んだらそのまましゃがみ、「オイデ」と言って愛犬を見ます。この時手を広げてもいいですね。慣れてくれば姿が見えなくても「オイデ」で走ってきます。

TOPIC 06

リードを使う

お散歩中にコマンドを教えるときはリードを上手に使うといいでしょう。「オスワリ」はリードをぐっと引き、手の平で腰を押して落とし座らせます。「ダメ」や「マテ」はリードをぐっと引くだけで大丈夫です。お散歩デビュー前には室内でリードを付けて練習しましょう。

はじめて飼い犬にコマンドを教えるのは根気がいります。どのコマンドも愛犬の目をみて指示を出すのがポイントです。始めにどうすればいいかを教えたら、犬が理解して出来るまで繰り返します。おやつを使う場合は出来た時にだけ与え、同時におもいっきり褒めてください。おやつばかりあげてしまうのを気にする方もいますが、大丈夫です。そのうち習慣になれば、おやつがなくてもコマンドを実践するようになるでしょう。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事