犬の体温は何度?発熱のサインとは!?

犬の体温は人間より高いのですが、何度あるか知っていますか?健康管理をする上で犬の体温を知っておく事は大切です。 2019年03月02日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬の健康ケア犬のカテゴリ - 犬の健康ケア
  • VIEW:113

犬の体温は人間より高いのですが、平熱が何度か知っているでしょうか?犬の健康管理の為にも平熱と発熱のサインを知っておきましょう。

犬の体温を知っておこう!

https://www.shutterstock.com/

犬の正常な体温

犬は人間よりも体温が高く平熱は大体37.5度から39度前後が正常な体温になります。小型犬は大型犬よりも少し体温が高く38度後半~39度くらいで、大型犬は37度前半~38度後半くらいです。人間の子供と同じで子供の頃は体温が高く子犬の場合は39度くらいと言われています。

犬が発熱している時の体温

犬が発熱している時の体温は39度後半くらいで40度を超えてしまうと危険な状態になります。人間もそうですが犬も熱が出ると脱水症状を起こしてしまう場合があります。脱水症状を放置してしまうと命の危険があるので熱がある時は早めに動物病院で診てもらいましょう。

犬の体温の測り方

犬の体温は基本的に肛門で測ります。やり方は、まず犬の尻尾を上に持ち上げて、体温計を肛門に3~5㎝入れて体温を測ります。この時体温計が抜けないように犬の体を固定して体温を測りましょう。また、体温計をそのまま犬の肛門に入れてしまうと傷つけてしまう恐れがあります。なので、ワセリンやベビーオイルなどを塗ってから体温計を肛門に入れてあげるようにしましょう。犬の体温は人間用の体温計でも測れますが、衛生面や安全面的にもペット用の体温計を使う事をオススメします。そして、肛門で測るのが抵抗ある方には耳で測れる簡単なペット用体温計もありますのでお試しください。犬の体温を測る時は、運動後などの体を動かした後は体温が上がっているので犬が落ち着いている時に測るようにしましょう。

発熱のサイン

https://www.shutterstock.com/

・食欲がなくなる
・元気がない
・呼吸が荒くなる
・冷たい場所で伏せる

このような症状が出てる場合は発熱している恐れがありますので体温を測ってあげましょう。そして、発熱していたら早めに動物病院で診てもらいましょう。また、咳や鼻水、下痢や嘔吐の症状が出ている場合はすぐに動物病院に連れていきましょう。

発熱で考えられる病気

細菌やウィルス感染

気管支炎や膀胱炎などの細菌・ウィルス感染が考えられます。人間と同じで犬の細菌・ウィルス感染も色々種類や症状があります。軽い症状から命に関わる場合もありますので油断しないようにしましょう。

熱中症

犬も特に夏の暑い日は熱中症になりやすいです。発熱や息が荒い、よだれを垂らしてぐったりしていたら熱中症かもしれませんので注意してください。

食中毒

食中毒の症状は下痢や嘔吐、発熱などがあります。犬にはチョコレートやネギ類などの食べると中毒症状を起こしてしまう危険な物があり、食べてしまうと命に係わる場合もあるので注意しましょう。

発熱の時の対処法

・犬の首回りや脇の下、後ろ足の内腿を氷やアイスノンなどで冷やしてあげて下さい。冷やすときは直接氷などを当てずに必ずタオルで包んであげましょう。

・脱水症状を防ぐために水分補給はこまめにしてあげて下さい。できれば、水よりもペット用のスポーツ飲料の方が効果的です。ペット用のスポーツ飲料はペットショップでも売っているので夏などは熱中症対策の為にも買っておく事をオススメします。

・発熱している時は安静にしている事が大切です。静かにゆっくりと寝かしてあげましょう。

犬が発熱してしまった時は早めに動物病院に連れて行きましょう。
特に子犬や老犬は体力も免疫力も少ないので発熱した時はすぐに動物病院へ連れて行って下さい。

犬の健康を守る為にも体温を把握しておきましょう

犬の体温を把握しておく事は健康管理をする上で重要な事です。体温を把握している事で発熱に早く気付く事が出来ます。また、犬とコミュニケーションをしっかり取って体を触ってあげる事でも、熱っぽいと判断して発熱に気付く事もあります。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事