犬の変化を見逃さない!老化現象について

犬にもシニア期というものが訪れます。個体差があって子犬時代から容姿も行動もさほど変わらないタイプの犬。そしてある年齢を境にがらりと性格も行動も変わってしまう犬。そのタイプによって違いますが老化現象は確実に訪れるものなのです。 2018年09月30日作成

  • 犬のカテゴリ - 犬と暮らす犬のカテゴリ - 犬と暮らす
  • VIEW:536

犬の老化:被毛

https://www.shutterstock.com/

犬が子犬時代から若い時期に生えていた被毛の色が若干変わってくるとき。白い毛が増えて来るときには、老化を感じずにはいられません。その子の体質にもよりますが被毛の色が少しずつ白っぽくなってきたという時点で、老化現象と捉えても良いのです。稀に、もともとと毛色が少し変化をしてホワイト部分が増えてしまうということはよくあることです。年齢とその犬の動きを総合的に考えて、老化現象はすでに始まっているのかどうか?を見極めることも重要です。

毎日見ていると気づかない

愛犬の被毛が黒の場合。差し毛の色が白っぽくなる場合があります。それが老化現象かどうか?なかなかわかりづらいところです。それでも、年齢が7歳を超えてきてから、目の周りに白い毛が増える。これは見た目の老化現象と受け取っても良いと思われます。ただ、犬の容姿が少しずつ老化し始めても、メンタルが若々しければ楽しく快活な時間を過ごせるのです。

犬の老化現象:目

人間の場合でも、白内障という病気は老化現象の一種と言われています。犬も同じように白内障が起きやすくなるのがシニア時期という段階です。毎日、犬の目を観察していると、水晶体が白く濁っているように見える時があります。これは、確実に白内障を発症している証拠です。少しでも早めに気づいて、何らかの治療をすることで進行を遅らせることができるのです。

目の老化は失明を招く

目の老化現象は初期段階ではほとんど何も変化が見られません。ただ、急激に白内障が進んでしまうと、失明の危機が訪れます。もしも、歩き方がおぼつかないような感じになっている場合。目の老化は確実に進行していると受け取るべきです。

犬の老化現象:足腰

犬がヨロヨロと後ろ足をひきずるような歩き方をするときには注意が必要です。年齢が7歳前後になっている時。これは確実に老化現象と考えても良いでしょう。知らない間に筋力が衰えてしまっている状態です。よく観察をしてみると、ちょっとした段差につまづいてしまう。そして動作がゆっくりになります。足腰が弱ってくると家の中でも危険な場所や、障害物で怪我をしないように注意が必要になります。

できるだけ早めにケアを開始する

サプリメント類を常用するなど、足腰を鍛えられるような成分のものおw利用してみてはいかがでしょうか?継続して摂取していると、今よりも進行を遅らせることも十分に可能なのです。

犬の老化現象:毛ツヤ

若いころはツヤツヤとしていた被毛も、何となく、色褪せたような感じに見える時があります。そしてツヤがなくなると一気に老け込んだような感じがします。毛ツヤについても、できるだけブラッシングをこまめに行い血行を促進してください。そしてドッグフードをシニア用の栄養価の高いものに切り替える。そして、サプリメントを上手に利用して、いつまでもイキイキとした犬でいられるように飼い主が手助けをしてあげるとよいでしょう。

シニア用のものを使った食事

高タンパク質のドッグフードを選ぶことはまずは大前提です。そして骨と間接に良いとされている成分が豊富に入っているものが望ましいと言われています。肉類が多めに入っているものを探してください。そして穀類が多く含まれているもいのっは最初から除外しておいてください。

犬の老化現象の進行は抑えられる

https://www.shutterstock.com/

日々の食事や適度な運動。そして家族が犬に対して与える刺激によっていつまでも若い頃のように、ハツラツとして毎日を過ごせるようになるのです。老化現象は仕方のないこと。それでも出来る限り手助けをして、元気な時間をできるだけ長く過ごさせてあげられるのが理想的です。

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事