猫が水を飲まない訳は?その原因と対策・水を飲まない事でかかる病気とは?

愛猫があまり水を飲まないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。本記事では猫が水を飲まない理由と対策、水を飲まない事でかかる危険性のある病気についてご紹介します。 2018年04月29日作成

  • 猫のカテゴリ - 猫の健康ケア猫のカテゴリ - 猫の健康ケア
  • VIEW:1,118

愛猫があまり水を飲んでくれない、その理由は何なのでしょうか?あまり水を飲まないとどうなってしまうのか、また上手に水を飲ませる方法などをまとめてみました。ご参考になさってください。

なぜ猫はあまり水を飲まないの?

出典元:https://www.shutterstock.com/

どうして猫はお水をあまり飲んでくれないのでしょうか?それは猫のルーツに関係しています。現在の猫の子孫は砂漠に生息していたといわれており、それゆえに少ない水分摂取で生活するようになったと考えられています。

猫のオシッコは匂いがきつく、濃い黄色をしています。それは体外に過剰に水分を出してしまわないように、よく濃縮された尿を作っているためです。

ずっと水を飲まないけど大丈夫?

猫は一日に1kgあたり60∼70mlの水分量を失うため、その同量の水分摂取が必要です。水分の摂取量は、飲水量だけでなく、食餌中の水分量も含みます。

あまり水を飲まない猫や老齢の猫では特に飼い主が工夫して少しでも水分を摂取できるようにする必要があります。

愛猫にお水を飲んでもらう工夫とは?

出典元:https://www.shutterstock.com/

愛猫が水を飲んでくれない事に気付いたら、いくつかの方法を試してみましょう。その中で愛猫が一番飲んでくれた方法をしばらく続けてみると、水摂取量不足の解消になります。次でいくつかあげてみました。参考になさってください。

ドライフードからウェットフードに変えてみる

ウェットフードはドライフードと比較して水分含有量が多いです。したがって、ウェットフードを給餌することで、より多い水分量を摂取させることができます。現在では液状のスティックタイプのおやつなどもあるので、活用すると良いのではないでしょうか。

置き場所を変えてみる・増やしてみる

猫は匂いに敏感なので、トイレの近くなどにお水があると飲まない子もいます。もしトイレの近くにおいてあるようだったら場所を変えてみましょう。また、一つではなく複数の場所にお水を置くと良い場合があります。

ぬるま湯を与えてみる

猫によっては冷たいお水を好まない子も中にはいます。お風呂場の水を好んでペロペロなめている猫を見かける事がありますが、それは猫がぬるま湯が好きな事に関係しています。

水道水にはカルキ臭があるので、猫がお水を飲まない原因はそこにもあるかもしれません。一度試してみてはいかがでしょうか。

気分屋の猫に合わせた工夫を

出典元:https://www.shutterstock.com/

気分屋の猫ちゃんにお水を飲ませるのは難しいことかもしれませんが、上手に工夫することで改善することがありますので、根気強くトライしてみましょう。フードを変えたり、置き場所を増やしてみたりなどはとても有効な手段だと考えます。長年使っているお水の器を変えてみるのも、猫によっては効果的かもしれません。

「お風呂場のお水なら毎日なめにくる」というのであれば、あえて蛇口からお水をチョロチョロと出してあげ、遊びながらお水をのんでもらうと良いでしょう。このように動く水に興味を持つ猫であれば、最近猫用の流れる飲水器が市販されていますので、試してみると良いかもしれません。

水分摂取量が少ないと腎臓に負担がかかり、高齢になると腎不全のリスクが上がります。腎不全になると体内から失われる水分量が増え、水分摂取量が間に合わないと脱水などを生じ、どんどん病態が進行してしまいます。また、膀胱炎や尿石症がある猫では十分に水分を摂らせて尿量を増加させることで細菌や結晶成分の排泄を促すことが重要です。健康管理のために十分な水分摂取量の確保を心がけましょう。

この記事は獣医師が監修しています

本間 克巳

・本間獣医科医院長
・北里大学 獣医畜産学部 獣医学科卒業
・小動物臨床専門
・その他、海外協力事業とNPO法人の活動、アジア諸国への病院設立、人医師との腎臓移植・腹膜透析・細胞再生医療などの共同開発事業など幅広く活動中

著者情報

UCHINOCO編集部

UCHINOCO編集部では、ペットに関するお役立ち情報をお届けしています。

オススメ

新着記事